開講年度 Academic Year
担当教員 Instructor
コード番号 Code Number
カリキュラム Curriculum
科目名 Course title
開講期 Semester
開講時間帯 Day & Time
受講年次 Grade
講義題目 Title
専攻 Major
単位 Credit
教職 Teacher's License
学芸員資格 Curator's Qualification
使用言語 Language used
フリーワード Free Word

番号 カリキュラム 科目名 講義題目 担当教員 開講期 開講時間帯 単位
901 文学研究科DC 日本思想史特別研究 アーカイヴス・テクスト学特別研究1 近本 謙介(CHIKAMOTO Kensuke) 春学期(Spring semester) 隔週火(Tue):5・6限 2
902 文学研究科DC 文化人類学特別研究 文化人類学特別研究(A) 佐々木 重洋(SASAKI Shigehiro) 春学期(Spring semester) 木(Thu):6限 2
903 文学研究科DC 文化人類学特別研究 文化人類学特別研究(B) 佐々木 重洋(SASAKI Shigehiro) 秋学期(Fall semester) 木(Thu):6限 2
904 文学研究科DC 文化人類学特別研究 現代人類学特別研究1 東 賢太朗(AZMUMA Kentaro) 春学期(Spring semester) 火(Tue):6限 2
905 文学研究科DC 文化人類学特別研究 現代人類学特別研究2 東 賢太朗(AZMUMA Kentaro) 秋学期(Fall semester) 火(Tue):6限 2
906 文学研究科DC 日本思想史特別研究 アーカイヴス・テクスト学特別研究2 近本 謙介(CHIKAMOTO Kensuke) 秋学期(Fall semester) 隔週火(Tue):5・6限 2
907 文学研究科DC 哲学特別研究 哲学セミナーI 鈴木 真(SUZUKI Makoto) 春学期(Spring semester) 隔週水(Wed):4・5限 2
908 文学研究科DC 哲学特別研究 哲学セミナーII 鈴木 真(SUZUKI Makoto) 秋学期(Fall semester) 隔週水(Wed):4・5限 2
909 文学研究科DC 中国哲学特別研究 博士論文研究a 吉田 純・佐野 大介 春学期(Spring semester) 月(Mon):5限 2
910 文学研究科DC 中国哲学特別研究 博士論文研究b 吉田 純・佐野 大介 秋学期(Fall semester) 月(Mon):5限 2
911 文学研究科DC 日本史学特別研究 古代史演習a 古尾谷 知浩(FURUOYA Tomohiro) 春学期(Spring semester) 月(Mon):4限 2
912 文学研究科DC 日本史学特別研究 古代史演習b 古尾谷 知浩(FURUOYA Tomohiro) 秋学期(Fall semester) 月(Mon):4限 2
913 文学研究科DC 日本史学特別研究 中世史演習 斎藤 夏来(SAITO Natsuki) 春学期(Spring semester) 火(Tue):5限 2
914 文学研究科DC 日本史学特別研究 中世史演習 斎藤 夏来(SAITO Natsuki) 秋学期(Fall semester) 火(Tue):5限 2
915 文学研究科DC 日本史学特別研究 近世史演習 池内 敏(IKEUCHI Satoshi) 春学期(Spring semester) 木(Thu):4限 2
916 文学研究科DC 日本史学特別研究 近世史史料研究Ⅱ 池内 敏(IKEUCHI Satoshi) 秋学期(Fall semester) 木(Thu):4限 2
917 文学研究科DC 日本史学特別研究 近現代史研究 河西 秀哉(KAWANISHI Hideya) 春学期(Spring semester) 月(Mon):4限 2
918 文学研究科DC 日本史学特別研究 近現代史研究 河西 秀哉(KAWANISHI Hideya) 秋学期(Fall semester) 月(Mon):4限 2
919 文学研究科DC 美学美術史学特別研究 美術史研究の諸問題1 木俣 元一・伊藤 大輔・栗田 秀法 春学期(Spring semester) 木(Thu):5限 2
920 文学研究科DC 美学美術史学特別研究 美術史研究の諸問題2 木俣 元一・伊藤 大輔・栗田 秀法 秋学期(Fall semester) 木(Thu):5限 2

123456789

ページトップへ